08. 図書館より
図書館だより12月号

令和2年12月号です。ご覧ください。

続きを読む
08. 図書館より
図書館だより11月号

令和2年11月号です。ご覧ください。

続きを読む
08. 図書館より
図書館だより10月号

令和2年10月号です。ご覧ください。

続きを読む
04. 学校行事
1学年職業研究会(9/18)を実施しました。

令和2年9月18日(金)第1学年対象に実施されました。 今後の進路選択に向けて大変参考になりました。

続きを読む
08. 図書館より
図書館だより9月号

令和2年9月号です。ご覧ください。

続きを読む
05. 生徒の活動
吹奏楽部第53回定期演奏会が開催されました!

第53回定期演奏会は令和2年5月6日に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により延期となり、8月14日(金)に無事開催されました。 第1部では、高知県で開催予定であった全国高等学校総合文化祭ステージをお届けしました […]

続きを読む
07. 部活動
部活動(野球部)のページを更新しました。

PDFファイルをご覧いただけます。

続きを読む
06. 福祉コース活動
福祉コース 7月の授業の様子

7月6日 手作りおもちゃ講習会(3年「子どもの発達と保育」) 富山県児童クラブ連合会事務局長理事 清水保夫先生から、身近な材料を使って、子どもの発達に合わせた手作りのおもちゃの作り方を教えていただきました。 7月7日 絵 […]

続きを読む
07. 部活動
吹奏楽部第53回定期演奏会について

PDFファイルをご覧いただけます。

続きを読む
06. 福祉コース活動
福祉コース 6月の授業の様子

6 月2日 花壇整備 2年福祉コース 生徒昇降口前の花壇に、「八尾園」からいただいた花の苗を植えました。 2 年福祉コース「生活と福祉」 車いす体験 2人組になり、車椅子で校内をまわりました。車椅子を押す、車椅子に乗る、 […]

続きを読む