05. 生徒の活動
生徒の活動(広報委員会取材記事)

おわら検定に挑戦 演劇部引退公演 郷土芸能部演技披露 交通安全講話

続きを読む
01. お知らせ
4月・5月の学校の活動(広報委員会取材記事)

・健康診断(4/17.21) ・3年進路講話(4/24) ・生徒総会(4/25) ・定期演奏会(5/4) ・結団式(5/16) ・避難訓練(5/16) ・1年遠足(5/21) ・2年遠足(5/21) ・3年遠足(5/21 […]

続きを読む
05. 生徒の活動
生徒会入会式が行われました。

4月9日(水)に生徒会入会式が行われました。1年生は2.3年生と初対面となりました。 生徒会長からの歓迎の言葉、新入生代表の挨拶の後、執行部が各クラスの代表に花束を手渡しました。最後に校長先生からお言葉をいただき、入会式 […]

続きを読む
05. 生徒の活動
2年福祉コースの活動

・音楽療法について学ぼう ・レクリエーションで体を動かそう ・南三陸町について知ろう ・認知症サポーター養成講座

続きを読む
04. 学校行事
球技大会を実施しました。

球技大会

続きを読む
04. 学校行事
企業見学(2学年)

企業見学(2学年)

続きを読む
04. 学校行事
地域学習(1学年)

地域学習(1学年)

続きを読む
04. 学校行事
TAKANAKI WEEK(文化部発表会)を開催しました。

TAKANAKI  WEEK(文化部発表会)

続きを読む
01. お知らせ
ハートフルクリスマスを開催しました。

12月11日(水)、越中八尾観光会館(曳山会館)にて、「ハートフルクリスマス2024」を開催しました。八尾学園推進協議会の代表的な行事です。八尾町の保育所・幼稚園の年長児、小学1年生を招待し、地域との交流活動推進のため、 […]

続きを読む
04. 学校行事
1・2年生の行事(8月・9月)

福祉講座 元気創生塾 赤ちゃんふれあい体験 助産師に聞く 学部学科研究会

続きを読む