同窓会総会が開催されました。
同窓会総会
8月16日(土)13:30より富山電気ビルにて令和7年度同窓会総会が開催された。宮前宏司同窓会長の挨拶に始まり、南部千恵子校長の挨拶、来賓の金厚有豊氏からの祝辞ののち、令和6年度行事および決算・監査報告、続いて令和7年度役員案、令和7年度行事および予算案が審議された。
コロナ禍で途絶えていた懇親会も旧八尾町内から離れ、富山市中心市街地に会場を移しての開催となった。懇親会では新たな試みとして、同窓会長を含む第27回卒業生(昭和50年3月卒業)が幹事学年となって「同窓会懇親会」と「第27回生 古希を祝う集い」を同時開催し、70名余りの参加を得た。会は学年幹事の坂井栄一氏の司会によって進行し、全員で創立百周年記念DVDを鑑賞したり、声を合わせて校歌や応援歌を歌ったりし、最後は当時の生徒会長 尾畑秀明氏の挨拶で盛会のうちに幕を閉じた。次年度は第28回生を幹事学年として同様の時期に開催を予定している。